「Rise of Kingdomsのはどんなゲーム?」
「Rise of Kingdomsの魅力は何?」
「Rise of Kingdomsの序盤攻略のコツが知りたい。」
本記事では、Rise of Kingdoms はどんなゲームであるのかや、魅力、序盤攻略のコツについて解説します!
Rise of Kingdoms ―万国覚醒―はどんなゲーム?
『Rise of Kingdoms(ライズオブキングダム)』は、源義経やユリウス・カエサル、ジャンヌ・ダルク、曹操などの名だたる英雄たちが活躍した古代文明の世界を舞台にした、RTS(リアルタイムストラテジーゲーム)です。
選んだ文明の英雄として、自国の城や兵士を強化しながら、同盟に加わり、リアルタイムでの白熱したバトルや領地の奪い合いを楽しむことができます。
バトルでは、部隊の操作が可能で、敵の動きや編成に応じて自陣の戦略を立てることができます。これにより、他のシミュレーションゲームのバトルよりもはるかに楽しめます!
シミュレーションゲームが得意でない方でも、他の要素が楽しめるため、気軽にプレイできるゲームとなっています!
全世界1億ダウンロードを突破している大人気ゲームです!
Rise of Kingdoms ―万国覚醒―の魅力
白熱のリアルタイムバトル
『ライズオブキングダム』では、他のシミュレーションゲームと異なり、指揮官2人と一緒に自分で兵士を編成し、他のプレイヤーに挑戦することができます。戦闘はリアルタイムで進行し、プレイヤーが全ての操作を行います!
兵士はそれぞれ特徴があり、「騎兵は弓兵に有利」、「歩兵は騎兵に有利」、「弓兵は歩兵に有利」といった相性があります。
この相性を考慮しながら部隊を編成し、戦略的にバトルを行うことが楽しいです。
指揮官としての気分を味わえるのも、このゲームの魅力の一つです!
同盟メンバーと協力して敵を撃破
『ライズオブキングダム』には、他のプレイヤーとリアルタイムで協力できる「同盟」と呼ばれるグループがあります。同盟メンバー同士でチャットも可能であり、協力して敵の都市に攻め込んだり、領土を拡大する作戦を立てることができます。
戦闘自体は、敵をタップするだけで自動で戦闘が始まるため、難しい操作は必要ありません。
しかし、戦略や協力プレイを通じて領土を拡大し、敵を撃破する達成感を味わえるのがこのゲームの魅力です。
自動翻訳機能で海外ユーザーとも簡単コミュニケーション
ライズオブキングダムは、海外でも人気のゲームであるため、海外ユーザーを見かける機会が多々あります。
同盟チャットで海外プレーヤーとのコミュニケーションをとる場面もありますが、チャットには自動翻訳機能が搭載されているので、言葉の壁を気にせずに会話を楽しむことができます。
もちろん、日本人が多い同盟で賑やかに交流するのも楽しいです!
Rise of Kingdoms ―万国覚醒―の序盤攻略のコツ
文明選びのおすすめは中国
チュートリアルで文明を選ぶ際のおすすめは中国です。
なぜなら、中国文明は建設速度のバフを持っているからです。
政庁レベルを上げる作業は序盤から重要であり、このバフがあれば作業が効率的に進みます。
また、中国文明のエピック指揮官である孫武も強力です。彼は攻撃力が高く、範囲攻撃もできるため、戦闘で活躍します。
他の文明の指揮官も手に入れる機会はありますが、孫武は特に優れています。
ただし、都市のデザインなども考慮して文明を選ぶのも良いでしょう。
まずは政庁レベルを7まで上げる
ライズオブキングダムの序盤では、政庁のレベルアップが重要です。
政庁は領土の中心といえる施設で、レベルアップすることでさまざまなコンテンツが開放されます。
特に注意すべきなのは、政庁レベルを7に上げたら、一時的にレベルアップをストップすることです。
なぜなら、政庁レベルが8以上になると使用できなくなる無料の領土移転アイテム「初心者移転」があるからです。
政庁レベルが7に達したら、他の施設のレベルアップを進めることを検討してみましょう。
同盟への加入が重要
同盟に加入することは非常に重要です。
最初はトップの同盟に入ることが難しいかもしれないので、まずはどこかの同名に入ることが大切です。
審査なしで入れる同盟に入ったり、招待があればその同盟に入ってしまうと良いでしょう。
同盟に入ったら、同盟支援をすぐに行いましょう。
同盟研究の画面で資源を寄付することで、同盟研究を進めることができます。
『同盟』に入ったタイミングで『初心者移転』を使用し、味方付近に領土を移転すれば、一方的に敵に襲われる確率も格段に下がるでしょう。
『同盟』に入ったタイミングで『初心者移転』を利用して、領土を同盟メンバーの周辺に移転することで、他の同盟メンバーと協力して領土を守ることができます。
これにより、一方的な敵の攻撃を受ける可能性が減り、より安全に成長することができます。
まとめ
ライズオブキングダムの魅力は、箱庭タイプの戦略育成シミュレーションゲームでありながら、他のプレイヤーとの協力が可能な点です。
同盟のメンバーと連携し、大きな困難を乗り越える達成感を味わうことができます。
また、同盟メンバーだけでなく海外ユーザーともコミュニケーションを取ることができるのも魅力の一つです。
興味を持たれた方は、ぜひプレイしてみてください!